実家の商売

実家は若林荘という民宿をやっている。
「shi」ではなく「si」なのは親父の趣味だ。

近所は民宿ばかりで競争も激しいはずだが、うちの実家は昔から来てくれている馴染の人が多く、一見さんが少ない、ということだ。
馴染の人がいうには、釣り舟が良い(親父が釣れるポイントを沢山知っているから)らしい。

実家では犬を飼っているので、地元の商工会からペット連れのお客さんを紹介されたことがあったらしい。
残念ながらその時はすでに満室だったので断ったらしいのだが…。

うちも犬を飼っている家庭なので、ペットと泊まれる民宿にしたらどうかと言ってみたが、あまり乗り気ではなかった。
個人的にはペットと泊まれる宿が増えてくれれば嬉しいんだけどね。

イヤな理由としては、「他のお客さんに迷惑になる」ということが筆頭。
(ふと気づいたけど「盲導犬を断った理由」と同じなんだよね…。)

個人的には犬そのものよりも飼主のマナーアップに期待したい。
無駄吠えしてるのに放置していたり、きれいな芝生の中にウンチが放置されていたり。
このままだと自由に遊べる場所がどんどん少なくなっていく。

ペットのしつけは飼主の責任。
子供のように可愛がるなら責任もちゃんと持たなくちゃ。

comments powered by Disqus
Hugo で構築されています。
テーマ StackJimmy によって設計されています。